Suita Education Center 564-0072 大阪府吹田市出口町2番1号
TEL 06-6388-1455
FAX 06-6337-5412
URL http://www.suita.ed.jp/edc/
E-mail s-educ@suita.ed.jp
吹田市立教育センター

トップページ 教育センターの概要 教育相談 適応指導教室 教育センターだより アクセス

吹田市適応指導教室Q&A

Q1 「光の森」・「学びの森」はそれぞれどんな活動をしていますか。 
 A 「光の森」は、学校へ登校できないが、外出が可能で、小グループでの活動に入れそうな児童・生徒を対象とした教室で、小グループでの学習や、さまざまな体験的な活動を行い、学校への復帰を目標に社会的自立を図っていきます。 
 一方、「学びの森」は、学校へ登校できないが、外出が可能な児童・生徒を対象とした教室で、個別の対応を中心とした活動や学習を行い、学校への復帰を目標に人間関係づくりを学びます。
   
 Q2 「光の森」・「学びの森」はどこにありますか。
A 「光の森」は、吹田市自然体験交流センター内の施設(旧管理事務所)、「学びの森」は竹見台多目的施設内の2階で活動しています。
   
Q3 「学びの森」では個人的に学習をみてもらえるのですか。
A 学習の時間はあくまで自主学習です。自分のペースで学習をすすめ、フレンドさん(ボランティア)が支援をします。
   
Q4  毎日通わなければならないですか。
A A  その日の調子に合わせて登室するかどうかを決められますので、調子が悪いときは休んでも大丈夫です。決して無理に学校復帰をすすめることはありませんが、適応指導教室に通う中で、ゆっくりと生活リズムを作りながら、復帰を目指します。
   
Q5 「光の森」・「学びの森」に入室するにはどうしたらいいですか。
A 学校復帰を目標とするうえで、家庭・学校・適応指導教室の連携が欠かせません。先ずはご家庭でよく相談のうえ、学校に相談してください。吹田市立教育センターや「光の森」、「学びの森」へ直接申し込むことはできません。
   
Q6 「光の森」・「学びの森」は選べますか。
A 選ぶことはできません。学校と教育センターの専門家等が、必要な支援を協議のうえ、入室の可否も含めて決定します。
   
Q7 適応指導教室の見学はできますか。
A 適応指導教室に通う、児童・生徒の中には、馴染みのない人と会うことに不安を感じる人もたくさんいますので、見学はお断りしております。施設の様子は画像でご確認ください。
 「光の森」


 「学びの森」
所長メッセージ
調査・研究活動
教育研究大会
教職員研修申込
フレンド申込
学校教育支援者募集
     
 □ 関連サイト □
吹田市内幼稚園・小学校・中学校 ホームページ
学校教育部長マニフェスト
SATSUKIネット
 
 
(C)2004.05.21 Suita Education Center, All Rights Reserved