入園手続きについて
平成30年度市立幼稚園・市立認定こども園(教育部分)の入園について
<応募対象者>
吹田市内に保護者とともに移住する3歳児・4歳児・5歳児(3歳児については、市立認定こども園のみ募集となります。)
吹田市外から吹田市に、平成30月3月31日までに転入を予定しておられる方も転入先や転入日の分かる書類
(不動産売買契約書、工事請負契約書、賃貸契約書等)を持参いただければ申込いただけます。
3歳児(3年保育)平成26年(2014年)4月2日~平成27年(2015年)4月1日に生まれた幼児(市立認定こども園のみ) |
4歳児(2年保育)平成25年(2013年)4月2日~平成26年(2014年)4月1日に生まれた幼児 |
5歳児(1年保育)平成24年(2012年)4月2日~平成25年(2013年)4月1日の生まれた幼児 |
募集人数については、各園にお問い合わせください。
◇市立幼稚園(4,5歳児混合の異年齢のクラス編制です。)
園 名 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|
吹田第三幼稚園 | 高城町18番39号 | 06-6381-5463 |
千里新田幼稚園 | 春日4丁目10番1号 | 06-6386-9262 |
東佐井寺幼稚園 | 五月が丘西4番1号 | 06-6387-1227 |
江坂大池幼稚園 | 江坂町3丁目13番1号 | 06-6386-9226 |
片山幼稚園 | 朝日が丘町16番1号 | 06-6387-8155 |
東山田幼稚園 | 青葉丘南15番10号 | 06-6876-8407 |
南山田幼稚園 | 千里丘西9番1号 | 06-6876-2401 |
◇市立幼稚園型認定こども園(3,4,5歳児の同年齢のクラス編制です。)
園 名 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|
認定こども園吹田第一幼稚園 | 元町30番44号 | 06-6381-0049 |
認定こども園吹田南幼稚園 | 南吹田5丁目12番2号 | 06-6386-2677 |
認定こども園千里第二幼稚園 | 千里山松が丘25番1号 | 06-6380-7451 |
認定こども園岸部第一幼稚園 | 岸部中2丁目19番1号 | 06-6389-2623 |
認定こども園豊津第一幼稚園 | 江坂町1丁目15番42号 | 06-6384-8301 |
認定こども園山田第一幼稚園 | 山田東2丁目33番3号 | 06-6877-5858 |
認定こども園山田第三幼稚園 | 山田西1丁目4番1号 | 06-6877-4571 |
認定こども園佐竹台幼稚園 | 佐竹台5丁目12番1号 | 06-6871-2234 |
◇市立幼保連携型認定こども園(3,4,5歳児の同年齢のクラス編制です。)
園 名 | 住 所 | 電話番号 |
---|---|---|
はぎのきこども園 | 古江台2丁目 | 06-6872-0520 |
入園手続き
◇入園を希望する園で行っています。(*一斉受付終了後、空きのある幼稚園では随時受付をしています。)
*認定こども園の2号認定(保育)を希望する方の受付は市役所児童部保育幼稚園室で行っています。
保育料など
◇保育料(利用者負担額)
市立幼稚園の保育料は、保護者の所得に応じて金額が決定されます。その他、各園における実費負担額として
教材費・制服・制帽・保育用品代などが必要です。
平成29年度利用者負担額表(保育料)[ 181 KB pdfファイル]
平成29年度利用者負担額表(保育料)_裏面 [ 200 KB pdfファイル]
*平成29年度の園児についても随時募集していますので、各園にお問い合わせください。
はぎのきこども園・幼稚園型認定こども園の2号申し込み・保育所申し込みはこちらから(吹田市のホームページへ)
登録日: 2017年11月22日 /
更新日: 2017年11月22日