沿革史
昭和22年 |
4月 1日 |
|
山田村、新田村、学校組合立として、山田中学校創立 |
昭和22年 |
4月23日 |
|
開校式 山田第一小学校に併設、開校記念日と定める |
昭和23年 |
4月10日 |
|
山田中学校PTA創立 |
昭和25年 |
9月20日 |
|
校歌成る |
昭和28年 |
7月 1日 |
|
新田村解村合併につき、山田村教育委員会の管轄にはいり、 |
昭和30年 |
10月15日 |
|
山田村、吹田市合併により、吹田市立山田中学校となる。 |
昭和30年 |
12月15日 |
|
創立10周年記念式典を挙行する。 |
昭和40年 |
12月24日 |
|
体育館竣工 |
昭和41年 |
11月 3日 |
|
プール完成 |
昭和47年 |
4月15日 |
|
25周年記念式典を挙行する |
昭和52年 |
4月 1日 |
|
吹田市立千里丘中学校分離 |
昭和54年 |
4月 1日 |
|
吹田市立西山田中学校分離 |
昭和61年 |
4月 1日 |
|
吹田市立山田東中学校分離 |
平成 8年 |
7月 6日 |
|
創立50周年記念式典を挙行する |
平成17年 |
3月 |
|
南門改修(門扉新設) |
平成20年 |
8月 |
|
支援学級が2学級となるため、新たに1教室が改修される。 |
平成25年 |
4月 |
|
学級増に伴い、プレハブ校舎(6教室)の増設。 |
平成28年 |
11月5日 |
|
創立70周年記念式典を挙行する |
平成29年 |
12月 |
|
正門(南門)改修 |
登録日: 2017年6月2日 /
更新日: 2020年5月15日