過去のお知らせ
◇誠に残念ながら、今年度3学期の授業参観及び懇談会は中止いたします。
令和3年度3学期 授業参観及び懇談会中止のお知らせ(2月1日)
◇吹田市教育委員会より、今後の教育活動についての通知がありましたので、お知らせします。
◇吹田市教育委員会より臨時休業に関わる通知がありましたので、お知らせします。
新型コロナウイルス感染者確認に係る臨時休業について(1月25日)
◇吹田市教育長より、2学期を終えて児童のみなさんへのメッセージが届きましたので、お知らせします。
◇12月1日以降の教育活動についてのお知らせです。
市立小・中学校における今後の教育活動について(11月30日)
◇10月11日(月)以降の教育活動についてお知らせします。
◇市立小・中学校の臨時休業の考え方についてのお知らせです。
◇9月13日(月)以降の教育活動についてお知らせします。
◇分散登校の期間中の臨時休業についてのお知らせします。
分散登校の期間中における臨時休業の考え方【吹田市教育委員会】(9月3日)
◇Sunネット端末の設定変更についてお知らせします。
※上記の通知とは異なり、本校では9月2日と3日にすべての設定変更と確認を学校で行いますので、
Sunネット端末を持ち帰らず、電源をOFFにし学校で保管します。
そのため、2日(木)と3日(金)のオンラインホームルームは実施しません。
オンラインホームルームは6日(月)より実施します。
◇9月2日から10日までの給食についてお知らせします。
2学期分散登校中の給食提供について【吹田市教育委員会】(8月31日)
◇9月1日以降の登校時刻とグループについてお知らせします。
◇9月1日(水)以降の教育活動についてお知らせします。
市立小学校における今後の教育活動について【吹田市教育委員会】(8月30日)
市立小学校における今後の教育活動について【吹田市教育委員会】(8月27日)
◇夏季休業期間延長を受け、Sunネット端末を持ち帰ることになりましたので、お知らせします。
8月31日Sunネット端末等の持ち帰りについて(8月25日)
◇緊急事態宣言を受け、2学期開始の日程が変更になりましたので、お知らせします。
◇8月2日から31日まで大阪府に緊急事態宣言が発令されたことを受け、以下の通り教育活動を継続していきます。
◇6月より延期になっておりました運動会についてお知らせします。
◇吹田市が「まん延防止等重点措置区域」に指定されたことを受け、「活動制限強化期間」とし、
下記文書内容の対応をとったうえで、教育活動を継続します。
◇緊急事態宣言発令期間延長にあたり、文書の通り教育活動を継続します。
緊張事態宣言発令期間の延長に伴う小学校の教育活動について(5月31日)
◇令和3年度の水泳授業についてお知らせします。
◇緊急事態宣言発令期間延長にあたり、文書の通り教育活動を継続します。
緊急事態宣言発令期間の延長に伴う教育活動について(5月11日)
緊急事態宣言発令時における市立小・中学校の教育活動について(1月14日)
◇感染症対策のため、入学式には、保護者1名のみ(2歳以下の乳児は同伴可)の
参加でお願いします。
入学式にかかるお願いについて(令和3年4月)
各クラス児童の登校日(パスワード入力必要です。)
*パスワードはツイタもんメールにて配信しています。
◇運動会について(令和2年9月8日)
◇日曜参観について(令和2年9月8日)
◇7月14日以降の給食についてお知らせします。
◇7月以降の基本時間割についてお知らせします。(6月23日)