転入される場合の手続き
吹田市外からの転入の場合
①現在お住まいの市役所等で転出届の手続きをし、「転学(出)通知書」を受け取ってください。
②転出される学校へ「転学(出)通知書」を提出し、「在学証明書」と「転学児童教科用図書給与証明書」を受け取ってください。
③吹田市役所本庁市民課または出張所(千里、山田、千里丘)で転入届の手続きをし、「転入学通知書」を受け取ってください。
④「在学証明書」、「転学児童教科用図書給与証明書」、「転入学通知書」をお持ちになり学校へお越しください。
※教科書については現在お住まいの市区町村で使用されている教科書と異なるもののみ無償給与されます。また2学年で使用する教科書もありますので処分されなようご注意ください。
関連リンク 吹田市に引越してきたら(転入届)(吹田市HP)
吹田市内からの転入の場合
①吹田市役所本庁市民課または出張所(千里、山田、千里丘)で転居届の手続きをし、「転学(出)通知書」と「転入学通知書」を受け取ってください。
②転出される学校へ「転学(出)通知書」を提出し、「在学証明書」と「転学児童教科用図書給与証明書」を受け取ってください。
③「在学証明書」、「転学児童教科用図書給与証明書」、「転入学通知書」をお持ちになり学校へお越しください。
関連リンク 市内で引越したら(転居届)(吹田市HP)
※本校への転入がわかり次第、まず学校へお電話でその旨お知らせください。
登録日: 2020年7月20日 /
更新日: 2020年7月29日